イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

Daily

2006.07.01

昨日はお友達のしづかちゃんとふうこちゃんの美女2人が家へ遊びに来てくれました。恒例の『ガールズナイト(笑)』です。しづかちゃんが持ってきてくれたみうらじゅんといとうせいこうの『スライドショー』のDVDの観賞会が第一の目的でしたが、オンナ3人集まればやっぱり楽しいおしゃべりは欠かせません。話は色々な所に脱線し、飛んで行きながらも成立してゆくところがオンナ同士の会話の楽しいところ。いつもの通り夜遅くまで続くのでした。

河村ふうこちゃんと毛利みきさんのイラストレーション展『Ma piece~le jardin ensoleille~』が去年に引き続き今年も青山のOPAギャラリーで開催されるそう!!期間は7/14(金)~19日(水)まで。私も大好きな2人の素敵な作品にぜひぜひ会いにいってみてください。DM、可愛い~。

2006.06.28

今日は今年から入会した青色申告会へ相談しに。この時期の事務所はけっこう閑散としていて、確定申告時期のそれと比べると『ヘイワ~』な感じ。あまりにも平和なので職員の人と井戸端会議?をしている相談者もいた。私は私で今年から色んな事が変わるので、どういう方法が一番の節税になるかとか控除額が大きい簿記の書式とか色々教えて頂く。節税云々はともかく..簿記はホント!チンプンカンプン!お店をやっている訳ではないので毎日売り上げがない分、楽なのだろうけど..生まれた時から数字が苦手な私はジンマシンもの。こんな私が確定申告をするだけでエライ!のに..。思わず担当の職員の人に『いや~私、高校の時に数学で0点とった事があるくらい数字苦手なんですーもーだから不安ですよー』と言ったら『潔くていいですよね!』と爽やかに言われた..。余計に落ち込むんですけど..。

2006.06.26

ジメジメしたお天気が続きます。先週金曜日は体調を崩してしまい、爆睡して1日無駄にしてしまう。そんな中嬉しい出来事もあったりして、久々に『がんばろう~』と前向きな気持ちにも。谷があるからこそ山があるのだ、山があるから谷もあるのだ、という事を肝に命じてこれから頑張ろう..かな。単純ですが。

先々週久々に1人で新宿まで出かけてみた時についつい購入してしまったクリスチャン・ルブタンのバレエシューズ型のパンプス。オーソドックスな黒ですが、季節を問わず履けるのでこれから大活躍しそうです。お値段的に非常に高いので『ご褒美で1年に1足づつネ..』と思ってますが、誘惑が~~..。

あっ、右下にビッケ..

2006.06.16

雨続きの中ですが、今年の夏にはこんなビーチサンダルで海へ山へ街中へ出かけてみて下さい!

以前TOKYO FM『SUPREME』さんとのコラボ企画でビーチサンダルを作って頂いた葉山のビーチサンダル専門店『げんべい』さんからまたまた私のイラスト入りのビーチサンダルが発売されました。6/16日(金)~26日(月)まで池袋パルコで販売されているようですので、ぜひぜひ足を運んでみて下さいね。

2006.06.12

激的に忙しい日々を送ってます。ああ~最近土日もまともに休んでない..。心がささくれだってきたのでそろそろ休みたいです。『そうだ!7月に入ったら休んじゃおう!』と勝手に計画中。無理にでも実行しなければ休めないものね。

ちなみに私の昔からのストレス解消法のひとつ、それは『アイロンがけ』です。ジャブジャブ洗濯してホカホカ&パリパリに乾いた後、シワシワになった衣類がキレ~にのびる瞬間・そしてあまり何も考えずに結果(=シワがのびる)が出る所が好き。母から受け継いだ昔ながらのめちゃめちゃ重くてスチームが強力なアイロンでかけます。うーん...至福の時間。

2006.06.08

先日友達の和沙ちゃんとせんちゃんが家に遊びに。遅めのお昼ご飯に中華、麻婆豆腐とチンジャオロースを作っておもてなし。(になっているだろうか..)和沙ちゃんから自家製のピクルスとIKEAで買って来てくれたリンゴベリーの濃縮ジュース、せんちゃんからは『仙太郎』(せんちゃんだから?)の魅惑の葛餅を頂く。ビッケも美女2人に囲まれて御満悦。よかったね。

和沙ちゃんから借りたイワサキユキオさん著『Say Hello!あのこによろしく』とビッケ。今迄知らなかったのが『今迄の人生、損したな~(大袈裟)』と思うくらい、ひたすら可愛く、愛おしく、せつなくて、面白くて、感動する本です。目尻下がりまくり。ゆっくりじっくり1人で見るのがいいかもしれません。

2006.06.03

このところ諸事情により日記、怠ってました..。
とは言っても特筆すべき事がなかったという訳ではありませんで、色々な出来事がありました。

まずは友達のsinくんの結婚式に行って来ました。(写真上)女優をなさっているという新婦さん(さすが!本当に綺麗!)の母校が立教大学との事で、お式は立教のチャペル(私は参列しませんでしたが)、パーティーは敷地内にある会場で。この日は午前中まで雨が降っていたのに、午後には気持ち良く快晴!お2人や周りの方々の日頃の行いがいいのでしょうね~。とっても良いパーティーでした。sinくん&奥さま、末永くお幸せに。(photo by tomo@くん

それと最近の雨模様の中でも最大に降った日(雹もふった)、コラボTシャツ・バッグで大変お世話になったオンワード樫山さん『自由区』のスタッフの方達と『お疲れさま&お披露目会』をデイリーズで。大雨の中、大荷物(私にくださるTシャツ&バッグなどなど)を抱えて来て下さって恐縮するやら感激するやら..。スタッフの皆さん、とっても楽しい&優しい方達せいぞろいでとっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。職場の雰囲気もきっといいのだろうなーと推測。おまけにMoetのシャンパンまで頂いてしまって、感謝感激。有り難うございました!!あんまりお仕事関係の方と親しくお食事をする機会がないので、こういう事がたまーにあるとなんだか嬉しくてワクワクです。

写真下は対象商品を(恐らく)いくら以上(忘れました..)購入してくださったお客さまへのプレゼント、ハンドタオルです。大きめでとっても使いやすいです。

..と他にもめまぐるしい日々を送っておりました。人生いろいろです。

2006.05.22

ここの所体調がイマイチすぐれません。なんだかバカみたいに眠いし..気候のせい?

昨日はイラスト仲間の和沙ちゃんにチケットをとってもらった新国立劇場へローラン・プティ振付けのバレエ『こうもり』を鑑賞しに。アレッサンドラ・フェリの素晴らしい事!足、ながーい!演技力がとっても豊か!もちろん踊りも!美しい!衣装も舞台美術もコール・ドの人達も素晴らしかった。お陰さまで良い時間を過ごしました。
開演時間が昼間だった事もあるのか、お客さんに小さなバレエ少女が沢山!バレエを習っているコは一目で分かります。足がもうすでにがに股、姿勢が驚く程に良い、割合おだんごにしているコの率多い、顔がやっぱりバレエ顔!などなど..。でも内容がちょっと大人っぽくて、飽きたのか少しうるさいコが出て来てちょっとそれが残念..。親ごさん、お願いだから注意して..。

写真は先日北海道のお友達から届いた産直とれとれのアスパラガス。極太なのに柔らかで、ホクホクでサクサクで..とっても美味・1日目は豚肉巻きに、2日目はシンプルにバター焼きにして頂きました。うーんさすが北海道!元気を貰った感じでした。

2006.05.08

先日母校である『PALLETTE CLUB』から正式な授業日程のお知らせを頂く。

日にちは今年の11月1日(水)。
同級生の河村ふうこさんと一緒に授業をさせて頂きます。その前に恩師、上田三根子先生の授業を拝見させて頂いて勉強しようかな..と勝手に思ってますが..。はたして..?
今年度のパレットの生徒の皆さん、11月にお会い出来るのを楽しみにしています。どうぞ宜しくお願いします。

2006.05.03

GW真只中。でもあんまり予定がない。なので仕事もチラホラしてます。

先日イラストレーター仲間のふうこちゃん&しづかちゃんが家に遊びに来てくれました。久々に会ったので、色々な話で盛り上がる。やっぱりオンナ3人集まれば話もつきないなぁ。沢山食べて喋ってたらいつのまにか深夜になってた..。ふうこちゃんの彼が近くまで迎えに来てくれたので、安心してお見送り出来ました。

写真はしづか嬢のオミヤ、『SadaharuAoki』(←雨宮塔子さんのダンナさまらしいです)のケーキ。素敵~~!芸術~~!味もすっごく濃厚で美味しかったです・