2007.06.27
一昨日送ったカズくん&ビッケ人形が無事に届いたと言う事で姉からこんな写真が送られてきました。
ムフ..凝視してる...(笑)。最近は何でも試食&わしづかみブームらしいので、くれぐれも襲われないように気をつけたいものです。
一昨日送ったカズくん&ビッケ人形が無事に届いたと言う事で姉からこんな写真が送られてきました。
ムフ..凝視してる...(笑)。最近は何でも試食&わしづかみブームらしいので、くれぐれも襲われないように気をつけたいものです。
借りたはいいものの忙しく観れずにいるレンタルビデオ2本が手元にあります。なのでもう1週間借りることに。ラッキーなことにカードの更新日が迫っていた為、手続きをしたら1本無料でした。『キンキーブーツ』と『エコール』。返却は今週木曜日まで..はたして観れるのか?
先週は新宿武蔵野館で『あるスキャンダルの覚え書き』を鑑賞。キーンと張り詰める緊張感がゆるむ事なく、突き進んでゆく映画。しかも前評判通り2人の女優が素晴らしく、とっても堪能しました。とことんまで突き詰める人間関係...自分が出来ない分、羨ましいと感じる一方、やっぱりコワイなぁ。
やっと梅雨らしい天気になってます。梅雨はつらいけど、やっぱり雨は降ってくれなくてはイケマセン。
昨日は引越をしたばかりの彼の新居にお邪魔。吉祥寺の中心部から近いのにとても静かで築年数も浅いせいかとてもキレイ。その後は家に戻り、夕飯をチャーッと作りました。チーズパスタと春菊・レタス・きゅうり・ミニトマトのサラダ手作り中華風ドレッシング添え、いんげんのバター炒め、買ってきたケンタくんのチキン。大満足なりー。
暑いデスネ!今年初めてクーラーをつけました。仕事場はマック&モニター2台、周辺機器などの熱でモアモア。地球にめっぽう優しくない感じです。
先日諸事情で空気清浄機を買いました。またしてもアマダナのちょっとお高めのもの。でも彼がお勧めのHEPAフィルターも搭載されていたので、多少高くとも...!まぁいつも視界に入って来るものだし、かっこわるいものはどーしても置きたくない主義なので。
友達(詳しくは5月の日記にて)の展示に触発されて仕事の合間にこんなの作ってみました。・・・上手くできたかな?こういうある意味単純作業的な手芸に最近こっております。レース編みとか。時間と手をかければ確実に完成に向かって進んで行くという。普段の仕事だと作業の進み具合が机に向かってる時間とまったく比例しないのですよね。でもって頭の使い方も違うので、肩はこるけどストレス解消にはなるんです。やっぱり『無』になれる時間って必要です。
甥っこをモデルにフェルト原毛で作ったカズくん人形とビッケ。セットにして姉に送りつけようかと思ってます。
ドリームジャンボ、今年もドリーム叶わずに300円獲得ナリ。ふぅ。
漫画家の伊藤理佐さんが『おんなの窓』という単行本で過去に10万円当たった事がある、と書いておりましたが、ホントすごいです。まぁたったの10枚で当たろうとする心構えが間違いなのでしょうけど。
最近のビッケは仕事場に置いてある自分のベットには寝ずにデスクの下に潜り込み、そのまま寝てしまいます。とても邪魔なことうけあいです。ゴロゴロ式の椅子なので時々シッポを轢きそうになります。(じゅうじゅう気をつけてます)
持病の肩&首のコリがひどくなっています。デスクワークのせいはもちろんの事、私の首は普通の人に比べると骨が長く(?)そして彎曲しているのが普通なのにまっすぐらしいのです。という事は頭の重みに耐えられない首、という事に。コリがひどすぎて気持ち悪くなるくらい..。という訳で数年前からシップが欠かせなくなっています。シップ臭いオンナです。どうにかならないものか..。
昨日姉から送られてきた甥っこ、カズくんの写真。齢半年あまり。若乃花(若貴お兄ちゃん)そっくり。ごっつぁんです!
先週の金曜日は私の家で友達と彼でお食事会を開催。皆でこうして集まるのは久しぶりです。持ち寄ってくれた料理やパン、デザート、それに私が作ったチキンのトマト煮込みとゴルゴンゾーラのパスタで豪華な食卓に。もりもり食べてワイワイしゃべって楽しい楽しい時間を過ごしました。大勢でしゃべって飲んで食べて..って至福のひとときですね。またやりたいなぁ。
そして次の土曜日は友達2人と当日急遽参加となった友達1人の計3人とで吉祥寺パルコの原画展に行ってきました。展示はさておき(←ウソです)そのあとお茶をしたり、デパートのペットショプで癒されたりと2日続けて楽しかったなぁ。普段孤独な仕事をしているので一気にストレス解消です。
写真上:ダンディゾンやヴァイロンのパン、自作のチキントマト煮込み、ゴルゴンゾーラのペンネ
写真下:手前の四角いお皿に乗っているかずさちゃんお手製のキッシュ、そしてきゅうりとトマトとアスパラのピクルス。どれもこれも超超美味なのです!