イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

Daily

2007.11.09

好評開催中デス!2008年カレンダー展『Quatre saison,Quatre monde』。今日はOPだったのですが、大勢の方にお越し頂いて感謝&感謝です..OPの模様は後日アップします。いらして頂いた方々、本当にどうも有難うございました!そしてお花を贈ってくださった方々、どうも有難うございます!頂いたお花も後日アップさせて頂いて、後程改めて御礼いたします。カレンダー展は来週火曜日までやっておりますので、どうぞお気軽にいらしてくださいね!

写真上:階段をのぼって(会場は2階です)入り口付近の所。お部屋な感じに仕上げました。
写真下:私の展示作品。こんな感じで飾っております。

2007.11.08

本日から開催開始です。2008年カレンダー展『Quatre saison,Quatre monde』。昨日無事に搬入を終え、けっこう素敵な展示会場になったと我(我々)ながら。今日は夕方からいる予定、そして金曜日のOPの日も恐らく夕方過ぎからいる予定ですので、どうぞ遊びにいらしてくださいね。

そしてお知らせ...。
10月25日にオープンしたばかりの霞ヶ関『コモンゲート』。こちらのオープニングキャンペーン広告のイラストを描かせて頂きました。虎ノ門駅や霞ヶ関駅周辺にこのようなポスターが貼ってあります。どーん!とギャルソンのおじさまのイラストが柱に巻かれております。後日worksにて詳細お伝えしますので、しばらくお待ち下さいね。写真を提供してくださったスタッフの方、有難うございました。

2007.11.05

もう11月...!1年はあっと言う間です。

いよいよ今週木曜日から2008年カレンダー展『Quatre saison,Quatre monde』が始まります。今日は印刷屋さんからブツ(?)が届いたのでモクモクと丁合い&袋詰め作業。あ!そうそう、展示作品の印刷もしなくてはいけません。今夜も眠れない(寝ますけど)日々が続きます。ぜひぜひ吉祥寺へお散歩がてら遊びに来て下さいね。

また、展示会後のカレンダー販売状況のお問い合わせを頂いております。14日以後、下記の2店鋪で取り扱って頂く予定です。詳細は展示会終了後にhomeにてお知らせ致しますので、しばらくお待ち下さいね。

恵比寿『hotsumi GALLERY』
三鷹『DAILIES』

2007.10.31

今日未明にカレンダー終了しました~!
そして午後に代々木にある印刷屋さんへ入稿しに。ここの印刷屋さんは以前からお世話になっていて、ずっと担当してくださった方が異動してしまって『どうしよう..』と思っていたのですが、スタッフの方に引き継いで頂いていたらしくスムーズに入稿する事が出来ました。感謝感謝。後は刷り上がりを待つばかり。

明日締めきりの仕事があるのにも関わらず『ちょろっと寄り道..』と新宿伊勢丹へ。もう早いものでクリスマス一色!!ディスプレイがシックで綺麗だったので見とれつつ、取りあえず必ず立ち寄る靴売場をウロウロし、ルブタンの美しい靴達をあれこれ吟味した後(吟味のみ。最近の値上がり傾向でさらに高価なものになっている様子)、ラルチザンパフュームでいつも使っている香水がなくなってきたので、同じ物を購入。そしてこれまたなくなってきたオリジンズのシャンプーとレッグマッサージクリームを購入。まぁ結局は使っているモノがなくなったので、買い足しみたいなものでした。最近ウィンドウショッピングってしてないなぁ。時間がないのか気力がないのか..。

2007.10.30

昨日ビッケのカユカユ病&鼻水&咳(いわゆるアレルギーです)がひどくなってきたので、いつもの病院へ。昼間に行ったせいか患者さんも少なく先生と長話。もう最近ではすっかり常連さんなビッケと私。電話で予約を取る際、私の名前を言うだけで『あ、ビッケちゃんですね』と言われる始末(普通はワンコの名前も聞かれます)。まぁ高い診察料とすごーく高い薬代を払っていれば当たり前ですかね..?今回も軽~くウン円を超えてしまったのでした。働けども働けどもって感じです。日本の人間界の健康保険制度はやっぱり優れておりますね。ワンコ界にもそういう制度が欲しいです。

カレンダー作りもいよいよあと1枚!明日印刷屋さんへ入稿する予定なので今晩が山場です。自分では『今年はけっこう順調だワ~』と余裕ぶっていたのですが、メンバーのモリちゃんはもうすでに入稿したらしく『やっぱギリギリなんだな~』と実感。しかも彼女は2人のお子ちゃまを抱えるお母さんでもあるのに!です。私なんてなんの束縛もないのに..本当に尊敬です..。

2007.10.28

台風による大雨だった今日、三鷹にある国立天文台が1年に1回一般に公開される日という事で宇宙好き(?)の友人が行ってきたそう。ものすごい大雨だったのに..かなりの熱意を感じます。..でせっかく近くに来たので待ち合わせをして近所のデイリーズでお茶を一服。以前から欲しがっていた『すばる望遠鏡』のTシャツも購入出来て(しかも色違いで2枚。同じデザインなのに..)嬉しそうでした。ここの建物はとてもとても風情があり、機会があれば訪れたいと思ってます。近所だし。

オミヤ?に貰った天文台のパンフレット。なかなかグッドデザインでかっこよいです。

2007.10.25

そろそろこの季節がやってまいりましたネ。
秀和システムさんから『かんたんおしゃれ年賀状』が発売されています。人気イラストレーターさん達が描いたそれぞれの年賀状が勢ぞろいです。その中に私も参加させて頂いていますので、本屋さん・大手家電屋さんなどで見かけましたらお手にとってみてみてください。

また来月8日から開催のカレンダー展『Quatre saison Quatre monde』のDMご希望の方、まだまだ受け付けておりますのでお名前、郵便番号、ご住所をお書き添えの上、お気軽にメールくださいね。

2007.10.22

最近になってますますMacOS9が『疎外されているなぁ』とつくづく。特にネット関係。某SNSはリニューアル後、レイアウトが崩れてしまって全く見れない&書き込めない状況になっているのでとんとご無沙汰しています。後はネットサーフィン(死語)をしていると突然落ちてしまったりはしょっちゅうなので、そろそろ(遅いですか..?)本格的にXに移行しようかな、と思ってます。

あまりにも可愛い(かなりの親バカぶり)ので撮ってみました。寒くなってくるとフトン虫になるビッケ(写真上)。うつ伏せで寝ると後ろ足がこうなります。股関節の開き具合がすごいです(写真下)。

2007.10.18

『カレンダー作り、もう佳境だね』と友人から。イヤイヤ、佳境さえ迎えておりません(泣)。アイディア出しは終わったので(今さら)後は作業だけという感じなのですが、そう簡単にはいきません。かと言いつつも人間諦めが肝心。『もっといいものが』『もっともっと..』とモンモンとしていると全然作業が進まないので、そろそろ焦ってもいいかもです。『毎年楽しみにしてます』なんて嬉しいメールを頂いたりすると..俄然プレッシャー..いやいや、やる気が出てきます。尚、DMご希望のメールを今日、10/18日17時以前に下さった方、本日郵送の手配をいたしました。それ以降にくださった方、もうしばらくお待ち下さいね。

2007.10.16

ちょっともんもんとしてきたので、明日締めきりの仕事があるのにも関わらず吉祥寺へ買い物に。以前から欲しかったアロマオイル『アンジェリカ』を『生活の木』で売っている事を先日発見し、購入しました。しかし..しか~し!!3ミリリットルで3,500円強・・!!高額すぎて驚愕(韻ふみ)!!さんざん悩んだのですが、やっぱり買う事に。希少なものであるらしくて高額なのでしょうが、コレは...ちょっと..。まぁ記念にね..たまにはね..。

カレンダー展のDMご希望の方、沢山のメールを有難うございます!メールではお返事は差し上げませんが、もうすぐお手元に届くようにお送りしますので、もうしばらくお待ち下さいね。展示開始日まで送付ご希望メールは受け付けておりますので、どしどしご連絡くださいね。