イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

Daily

2008.04.04

昨日は母の誕生日だったので、打ち合わせの帰りに前から気になっていた吉祥寺の素敵なお花屋さん『4ひきのねこ』で花束を買いました。綺麗な色合いのアジサイがあったので『コレを中心に淡~い感じでお願いします』と伝えてしばしお店で待つ事、十数分。とても素晴らしい花束が完成!!近年稀に見る素晴らしさ!バラなんてまるで陶器のよう。やっぱり生花はいいですね~~色合いがもう..何とも言えず!今度自分の為に買ってみようかな。

ところでここのお店には大きな看板ワンコ(犬図鑑で見た所、恐らくオールドイングリッシュシープドッグかな?と)がいるのですが、お店で待っている時に側にしばらく座ってくれていて、すっかり安らいでしまいました。小型犬と違って大きいワンコは安心感があってこれまた良いですね。とても良いコちゃんでグワングワン撫で回してきました。お店のスタッフの方々もとても親切で、ささやかなベランダーの私はユーカリとかオリーブの剪定の仕方や上手な育て方などを聞いてしまいました。(上記のリンク先はお店の情報やオーナーの方の色々なお話を拝読できますのでご興味のある方は..。)

2008.04.02

昨日はエイプリルフールなのでしたね。ニュース番組でコレを見て大爆笑。こんなペンギン、見た事ない!実にリアルに出来ていてさすがイギリスだな~と..。

さてお仕事のお知らせ。(コチラはウソではないです)
●エド・ツワキさんの素敵な表紙でお馴染み、フリーマガジン『escala/vol.23』の連載ページ『ココロチャート』と『てんやさん』の記事広告のイラスト描いてます。
●アテニア化粧品さんの会報誌『ATTENIR/4月号』表紙イラスト。今回のトップページのイラストです。
大阪のFM放送局『FM COCOLO』さんのサイトトップページイラストを提供させて頂いております。ただの1枚絵を巧みなフラッシュ使いでとても素敵に仕上げて下さっています。いつも感謝しております!

2008.03.31

明日はもう新年度。毎月毎月思うのですが『時が経つのは早いなぁ~』。しみじみ。

久方ぶりにトップイラスト更新してみました。桜ももうすぐ終わりですが、お花見はしましたか?私は今年もジミーに通りすがりに鑑賞しただけでした。しかも毎回自分とビッケの病院へいく途中とか。今日も桜の樹の下をくぐってきましたが、風に舞う花びらがなんともはかなく綺麗でした。

2008.03.25

先日久しぶりに休日らしい休日を過ごしました。とはいえあまり遠出は出来ないので、近場で..。井の頭公園の桜は蕾が出ていて全体的にほんのり淡いピンク色に染まっていて綺麗でした。もうお花見?している人達がいたのですが、なんだかまだ寒そうだったなぁ。これから公園周辺に住んでいる方々は悪夢の日々なのだろうな。その後はぶらり2人旅で吉祥寺散策。近所とはいえまだまだ吉祥寺は奥が深い..。

初めて入った日本茶を出しているカフェでお茶。やっぱり日本人は日本茶ですね!ケーキもとっても美味でした。

2008.03.22

しばらくぶりの日記です。

愛犬ビッケが入院していたのですが、予想外に大変な症状だった為バタバタとしておりました。最初はアレルギー検査と歯石除去を兼ねての簡単な検査入院のつもりで1~2日で退院の予定だったのですが、鼻の粘膜が異常な炎症をおこしていた事と肺に陰がみられた事、心臓も多少肥大している事などいろいろな症状が発見されて大変な事に。一時期はけっこう危ない状態で高濃度酸素室といういわゆる集中治療室のようなケージに入りっぱなしだったのですが、担当の先生がとても頑張って下さったお陰で症状も大分落ち着いてきて今週の木曜日に退院出来ることに。結局3週間くらいは入院していた感じです。仕事の合間を見ての毎日の面会と心配疲れと花粉症のお陰で精神的体力的にも疲労もピークに。いやはや..ワンコとは言え、我が子も同然。色々大変な日々でした。今日は外来で病院へ行ってきたのですが、肺の陰も大分治まり、調子を取り戻しつつあるよう。よかった!

しばらく安静なので早めに寝てます。

2008.03.11

新しい月になって1週間ほどですが諸事情により日記の更新を怠っておりました。もうしばらくお休みいたします。

そんな中ですが、お仕事のお知らせデス。

光文社文庫『恋愛函数』(著:北川歩実/BD:川上成夫)のカバーイラストを描かせて頂きました。今年の年賀状のイラストをいつもお世話になっているデザイナーの川上さんに気に入って頂き、それを小説用に手直し。久々の小説のカバーイラストだったので嬉しかった!
大阪のFM放送局『FM COCOLO』さんのサイトトップページイラストを提供させて頂いております。フラッシュ&デザインは以前からお世話になっている方でとても可憐で美しい女性です。(関係ないですネ..)
●青春出版社『美人計画』レギュラーページ/ゴッドハンド高橋ミカのお風呂で毒素排出IN&OUTでイラスト掲載されてます。毎回カリスマエステティシャン高橋ミカさんによる美しい身体つくりのノウハウがこれでもか!と掲載されてます。

2008.02.26

先週の金曜日、病院の帰りに千駄ヶ谷へ大学時代からの友達の展示会『指人形ゴッコ』を観に行きました。去年もお伺いしたのですが(2007年5月の日記参照)、フェルト原毛で作られたラブリー&キュート&ミステリアス(?)な人形を堪能いたしました!去年の暮に生まれた彼の赤ちゃんにも会えてもうデレデレ..早々においとまするはずだったのにお家(ここのギャラリーは彼がオーナーでお隣にお家がある作りなのです)の居心地の良さもあってまたついつい長居を..。とっても可愛いお子ちゃまであやすと笑うし、あまりぐすらないしとっても良い子くんでした。素敵な空間と素敵なお母さん、お父さんに囲まれてどんな子に育つのかな?楽しみです。

写真上:赤ちゃんのかわいいあんよ。食べちゃいたいです。
写真中:うさぎの親子指人形。自分の家族をイメージしたのかな。
写真下:同じく展示風景。ブーフーウーが可愛い..。

2008.02.25

えー、最近何かにとり憑かれたかのごとく買い物をしています。まずはポータブルDVDプレーヤー(なんとワンセグつき)と250GBのHDレコーダー。『2つ買うから安くして~』としつこく値段交渉をし、店員さんが苦笑するくらい安くしてもらえてラッキー!それと最近Macが御機嫌ななめなので極端に怯えてしまい外付けハードディスクを購入。全てのデータをバックアップしたいものです。それとアマゾンで本とDVDを大量購入。そしてそしてさらに資料の本を整理する為にMUJIネットストアでカゴなどの収納ものを購入。これらは全て仕事でどうしても必要なものなのです!(言い訳?)お金は消えたけど、これで快適な仕事生活をおくれるといいなぁ。

2008.02.18

まだまだ寒い日が続きますね。

そんな寒い中頑張っているのが去年購入したクリスマスローズ。まぁ、開花時期が冬から早春にかけてらしいので、当たり前といえば当たり前なのですネ。ささやかなベランダーなのですが、こつこつ買っては植え替えして育てているお陰でけっこうさまになってきました。夢はジャングルのようにわっさわさ緑が沢山あるベランダにする事デス!

きれいな白のクリスマスローズ。次は濃い色味のものを育ててみたい。

2008.02.12

HPを大々的にリニューアルしようと思案中。いつになるかは未定ですけども..。

先日誕生日プレゼントに..と彼から可愛い花束を貰いました。素敵な色合いでうっとり。ワタクシは3度の飯より花束が好き!です!!(多分..?)早速花瓶に飾り付けて、あまったコデマリを以前お土産に貰ったプリンの空き瓶に飾り付け。こういう素朴な感じもいいものです。