イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

Daily

2008.06.04

わっ!いつの間にかもう6月!!日記更新怠ってます..。反省。

相変わらず仕事やプライベートでバタバタした毎日を送ってます。しかーし、そろそろ落ち着いてきたかな?といった感じで今こうして日記を作成中。ふぅ。ところで初夏になって大切に育ててきたブルースターに花が咲き始めてきました。えらいかあいい~~!葉の緑と花の青がどうにも合っていて見てるだけでウキウキ。他の植物ちゃん達も『伸びるのは今しかなーい!』と言わんばかりにワッサワサとしてきて、理想だったジャングルベランダに少しずつなりつつあります。

さて、お仕事のお知らせ。
フリーマガジン『エスカーラ/vol.24』で連載ページ『ココロチャート』と記事広告を描いてます。『ココロチャート』は特に必読!私もやってみましたが、なかなか当たってました..。

大阪FM放送局『FM COCOLO』さんのサイトトップページにイラスト提供させて頂いてます。毎回素敵なフラッシュでイラストをリデザインしてくださって本当に嬉しいお仕事です。今月のものもとても素敵です!

●青春出版社『美人計画/HARUMO』にてゴッドハンドでお馴染み高橋ミカさんのマッサージ指南ページのイラストを描いてます。美人計画は今回からリニューアルしました。本屋さんで見かけたらぜひぜひお手にとってみてください。

2008.05.30

このところ海外のファッションサイトのインタビューのお話を頂いたりと色々とバタついていたので、日記更新怠っておりました..が!トップイラストだけは更新しました。今回もお仕事させて頂いている『アテニア化粧品』さんの会報誌表紙のイラストです。もう梅雨ですね~~今年も半年過ぎましたね。早いなぁ。

先日今年1年間お世話になるお仕事関係の方々を『決起会!』という事で自宅にお招きしました。超テキトーイタリア料理を作ったのですが、とても喜んで頂いて本当に嬉しかったです!お土産には美味しくて大評判の『a tes souhaits!(アテスウェイと読みます)』のケーキや大好きなmoetのシャンパンやピエール・エルメのマカロン、美味しそうなお菓子、ワインなどをお持ち頂いて、なんだか逆に恐縮..。仕事が上手く進まず不安にかられ甘えてばかりの私なのですが、とても心強く支えて下さっていつもいつも感謝です。むーん!頑張らなければ~と心に誓った夜でもありました(遅いですね..)。

2008.05.17

ついに長年の夢が叶った昨晩。サントリーホールでの小澤征爾さん指揮の新日本フィルのコンサートをイラスト仲間のかずさちゃんと観に行ってきました!演目はモーツァルトのディヴェルティメント二長調、『のだめ』の”くろきん”でお馴染みのオーボエ協奏曲、休憩挟んで大好きなチャイコフスキーの『悲愴』という豪華3本立て!初めて生で観る小澤さん..もうそれだけで感激..(ミーハー)。勝手に心配していたお身体もタクトをふっている姿からは体調を崩されたとは想像出来ない程パワフル&エネルギッシュ。いつもテレビで観る小澤さんそのもので『ああ~まだこの偉大な人は大丈夫だ..』などとやっぱり勝手に安心してしまいました(笑)。しかし..やっぱり生で聴く『悲愴』は素晴らかった!途中で背筋がゾ~~~ッとするほど(良い意味で)。いつも観に行ける程余裕はないけれど(金銭面で特に..)また行きたいなぁ。

ところでアークヒルズへはとても久々に訪れたのですが、相変わらずオサレな所ですね。付近を歩いている人も『THE丸の内OL!』『正統派コンサバスタイル!』って感じで同性ながらポワーンとしてしまいました。最近吉祥寺や新宿にしか行っていないのでとっても心が洗われた感じが..ふふ。サントリーホールの前には大好きだった『オーバカナル』があったりして..寄って行きたかったのだけど、ちょっと時間が遅かったので諦めました。今は亡き原宿店のブーランジェリーのサンドウィッチ、大好きだったなぁ。よく買いだめとかしたりしていたりしてたなぁ~。吉祥寺に出来ないかなぁ~。..ムリか..

2008.05.10

昨日早速病院の帰りにUSBハブを購入。やー色々な種類があって、さんざん迷いましたが、仕事場に戻り取り替えてみると..もぉ快適&爽快!なくらいに完璧に動きます。後は今だにOS9の私には大仕事が待っていますが、どーも後回しにしがち。めんどくさいです。

相変わらずささやかなガーデナー生活が続行中。先日寄せ植えしたお花だけがダメになってしまったので、早速替わりとなるものを..と思い購入したのがラベンダー。日が経つにつれ徐々に紫が濃くなってきて他の緑ともとてもマッチしている感じ。かわゆいなぁ~。以前はあまり植物を上手に育てられなかったのですが、最近少しずつ上手くなってきている感じで楽しくてしょうがないのです。ふふふ..。いやぁ~人間、変わるもんだ。

2008.05.08

GW、『あっ!』という間に過ぎましたー。銀座へ母と買い物に行ったり、彼と品川のDEAN&DELUCAに行ったり..まぁ結局普段と変わらない感じでした。何処か遠くへ行きたいな...。

以前から調子の悪かったUSBハブ。今日とうとう故障してしまいました..。仕事をしていたら突然ペンタブが認識されなくなったので『またか..』と思い、いつもの通り引き抜き&差し込みをしたのですが..何回やってもビクとも動かない..。コネクタの場所を変えてもダメ。..という事で仕事が出来なくなってしまいました。つ、つらい..。明日急いで買ってこなくては!しかしながら画材がPCというのはドキドキハラハラ続きの冒険旅行のよう。仕事の最中突然壊れたら、しかも明日が締めきりだ~~!..と思うと夜も眠れない..って感じです。皆さん、きっとそんな思いを抱えて仕事をしているのでしょうね~~。

2008.04.30

GWですね~~今年も約半分過ぎてしまいました..光陰矢のごとし。

先週の土曜日、久々に学生のような遊びをイラスト仲間の和沙ちゃんと会社の同僚だった友達と3人で満喫しました。ボウリング&カラオケの豪華はしごデス!!さすがに疲れましたけど、一気にストレス解消出来てすっごく楽しかった~!!買い物やお茶もいいけれどたまには思いっきり遊ぶのってよいですね。

思いっきり無防備なビッケの後ろ姿。オヤツをパクついてる最中。

2008.04.21

大雨だった先週の金曜日、久しぶりにイラスト仲間の河村ふうこちゃんと近所のカフェで夕御飯。気がおけない女子同士のおしゃべりは本当に本当に楽しい~!!いくら話しても全然たりないくらい。この日も時間が『あっ!』という間に過ぎてしまい、いつのまにやらラストオーダー、そしてclose時間10分過ぎてもまだ気付かずにしゃべっていたらスタッフの方に『あのぉ~』と促されてしまいました..。

さて、そんな河村ふうこちゃんと一緒に講師をさせて頂いているPALETTE CLUB12期の授業の日程が決まりました。イラストBコース、2008年9月3日(水)です。生徒の皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。

2008.04.17

最近プレゼンのお話を多く頂く。とても嬉しいのですが、お話が確定ではないのでスケジュール調整がけっこう大変で一人でオロオロしてます。こういう時は同業者の皆さんはどうしていらっしゃるのか?疑問..。

ビッケ、ひとのベッドで爆睡中。なんだかこういう姿って『キューン』となりますね。一生守ってやるぜ!みたいな..。

2008.04.16

最近バタバタしているのでちっとも映画を観ておらず、なんだか欲求不満です。が、ちょっと前にずっと気になっていた『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』がレンタルされていたので、迷わず鑑賞。感想はというと..予想以上に素晴らしく大感激。に主な登場人物の役者さん達がそれぞれ個性的な設定でありながらも自然に演技していてすごい!!特に素晴らしかったのが永作博美さん。今迄『上手い女優さんだなぁ~』くらいにしか思っていなかったのですが、この映画を観て改めてその凄さを認識中。話の流れも愉快痛快、ブラックな笑いと緊張感がちりばめられいてなんとも絶妙。『なんか変?なんだろう?』と思っていたような事を爆発的に笑い飛ばしてしまうような展開がなんとも言えず、愉快愉快。こんな素晴らしい邦画に出会ったのって何年ぶり?みたいな感じです。あまりにも素晴らしすぎて原作も読んだのですが、映画を先に観てしまったせいか入り込めなかったのがちょっと残念。映画を観る前に読んでいたら恐らくとても面白い作品だったと思うのですが..。

病院通いが続いているビッケ。おばあちゃん並の量のお薬が毎日欠かせません。

2008.04.14

寒くなったり、暖かくなったり..気候も気ぜわしいです。

さて、お仕事のお知らせ。
デザイン誌MdNの5月号『自分プロモーション活動のススメ!』にインタビュー記事が掲載されてます。今迄私が実際に行ってきたプロモーションの仕方などなどが記事になっております。ご興味のある方は本屋さんなどでチェックしてみてください。