寒い日が続いていますね。
そんな中、いつもは1月?2月くらいに咲く自宅のクリスマスローズが去年の暮れから咲き始めました。やっぱり寒いからでしょうか?毎年咲き誇る花を見る度に『今回も咲いてくれた??ホッ..』としたりしています。
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
暮れから三が日と大掃除&友人達との忘年会や新年のご挨拶まわりなどでバタバタした休日を過ごし、お正月気分も満喫しないままあっという間に仕事始めです。皆さまはどんなお正月を過ごされたでしょうか?今年はもっともっとお仕事に力を注いでいきたいと思っております!どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
暮れのある日。私の両親、姉夫婦&甥っ子、夫7人で遅いクリスマス会をとあるタワーマンションのレンタルラウンジにて催しました。写真はそのラウンジから見た風景。建設中のスカイツリーと東京タワーが同時に見られます。むーん、2塔とも小さいけれどなんだか贅沢な気分です。
昨日おばあちゃん家に新年の挨拶に行った際の車中から撮ったスカイツリー。こんなに間近に見るのは初めてです。案外近くで見るとまだ小さいなぁ?などと思いつつ。携帯で撮ったのでブレブレ&ボケボケでごめんなさい。
何かと厳しい世の中ではありますが、健やかな一年をお過ごし下さいませね。
またまた誘惑に負けて北海道の人気パン屋さんrocaからお取り寄せしたシュトレンと焼き菓子セット。
シュトレンはクリスマス時期になると無性に食べたくなるお菓子パン。それにりんごのパウンドケーキとフィナンシェがついていました。素朴でおしゃれな包装も素敵!今回もたいへん美味しく頂きました?。来年もまた誘惑に負けてしまうのだろうなぁ..。
それとイラスト仲間、向田れんちゃんからまたまたお手製のビスケットを頂きました?。koekjesというプロジェクト名でお菓子の販売も行っているれんちゃん。いつもいつも美味しいお菓子を贈ってくれて本当に嬉しい。れんちゃん、本当にありがとう!
クリスマスビスケットと紅玉リンゴのジャム。このかわいい小瓶に入ったほんのりピンク色のリンゴジャム。なんと自然の色味だそうですー。可愛くてもったいなくて食べられない?(いただきましたけど)。
いよいよ今週末にせまってきた結婚式。このところお仕事の合間をぬって式の準備の内職に追われています。お仕事関係の方には引き続きご迷惑をおかけしており、申し訳ありません。終わりましたら、お仕事に集中出来ると思います。引き続きよろしくお願いいたします。
さて、お仕事のお知らせです。
アテニア化粧品さん会報誌12月号の表紙。
師走の今月....皆さまもお忙しい日々をお過ごしかと思いますが、くれぐれもご自愛くださいね?。
日曜日に井の頭公園まで母と夫とビッケとでお散歩に行ってきました。
玉川上水沿いの『風のさんぽ道』を通って、公園へ行きます。
紅葉と落ち葉がとてもきれいで空気の冷たさも心地が良かった!こういう風に写真を撮るとまるで深い森の中にいるようです。途中にあるガレットが食べられるカフェ『カフェ・ドゥ・リエーヴル 』に行こうと思ったのですが、とても混んでいて断念...。ワンコも大丈夫なようだったので、今度日を改めてビッケと行こうと思ってます。
お仕事のお知らせです。
エド・ツワキさんの素敵な表紙でお馴染み、フリーマガジン『escala vol.39』の日本郵便さんの記事広告にイラストを描かせていただきました。
escalaさんはいつも素敵にレイアウトしてくださるので出来上がりがとても楽しみなお仕事の一つ。今号の他ページにも素敵なイラストレーターさん達の共演が見られます。街中で見かけましたらぜひお手にとってみてくださいね。
もう今年もいよいよ終わりに近づいてきて、皆さんもバタバタお忙しい毎日をお過ごしのことと思います。私も結婚式が12月に控えている事もあり、仕事と準備で頭パニック状態!!式場のプランナーの方にお世話になりっぱなしで恐縮中でありますが、一目で気に入った素敵な会場なので楽しみでもあり、緊張するだろうな?と不安も抱えつつ。お仕事関係の方々にはご迷惑おかけしておりますが、何とぞよろしくお願いいたします。
先日はゲストの皆さんに楽しんでいただく食事の試食会にお互いの両親とともに行ってきました。
フランス料理のフルコース。とても美味しくて大感激!お料理の合間に出てくるパンも自家製でとても美味しい。これはバゲットのミニミニ版『バゲッティーヌ』というんだそう。小さくてもちゃんとバゲットの形をしているのが可愛い。