イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

Daily

2013.3.12

お仕事のお知らせです。

1つ目はタイミングがずれてしまいましたが、週替わりでイラストを描かせて頂いたマイナビウーマンさんの『各界のプロが指南!恋愛力&モテ力向上委員会』(今回はLiLyさん監修)にてイラストを描かせて頂きました。今回は『恋愛スイッチを入れる為の心得』です。ご興味のある方はぜひぜひご覧くださいね☆

2つ目は今日から配信されています。日経BP社さんが運営するサイト『WOMAN online』のコンテンツ『働く女子にオススメ!お役立ち厳選アプリデジタル整理術』にイラストを描かせて頂きました。
NTTコミュニケーションズさんの『マイポケット』というクラウドサービスについて分かりやすく説明してます。

先輩社員が後輩社員に『マイポケット』の便利な機能を色々とレクチャーする、という設定です。

こちらも合わせてご覧下さいね。

2013.3.7

先日私の仕事場兼自宅に取材においで頂いた『FUDGE PresentsインテリアBOOK 2013』(三栄書房)が発売されました!

最初お話を頂いた時は『えっ..私の部屋なんかでいいの?ええ..ドッキリ?』と一瞬疑いましたが(笑)、どうやら本当だったようです。ちょうどお話を頂いた当日に寝室の壁の一面をアクセントウォールとしてラベンダー色に塗り終えたばかりだったので、なんとタイムリー!とばかりにドキドキしながらもお引き受けしました。

なんとか無事に撮影を終えても『本当に載るのかなぁー』と半ば不安でもありましたが、ちゃんとこのように掲載して頂いていました。

他にも素敵なお部屋が満載です!春に向けて新生活を始められる方などは参考になるかと思います。本屋さんなどで見かけましたらぜひぜひご覧くださいませ。

2013.2.26

お仕事のお知らせです。

東急百貨店さんポイントカード『TOP&ClubQ』の2013年春夏広告媒体が掲示され始めました!


こちらはポスター。


こちらは主にエスカレーター、エレベーター脇に置いてある若干小さめの媒体。

掲示され始める度にいつも思うのですが、春夏は大体2月中旬頃?秋冬は8月の中旬頃から掲示され始めるので、春夏の場合は『寒いと思われるんじゃないかなぁ?』、秋冬の場合は『暑いって思われそう..』と心配になってしまいます。笑

今回はトップス&ボトムスが柄×柄の難しいご注文でかなり難儀しました。が、結果上手くまとめられて良かったなーと自分では思っています。

ただ、違う所で自分なりの反省点を見つけてしまい、見極めをもっと冷静にしなくては!と思いました。お金を頂いて勉強させて頂く、というのもプロとしてなんだかな、という感じですがもっともっと精進せねばな..と思いました。

お仕事のお知らせです。

今月毎週火曜日に更新されてますマイナビウーマンさんの『各界のプロが指南!恋愛力&モテ力向上委員会』(今回は晴香葉子さん監修)にてイラストを描かせて頂きました。

今回は心理カウンセラーや作家でご活躍中の晴香葉子さんが特製の心理テストを作成。自分の恋愛傾向が分かる仕組みになっています☆

ぜひぜひご覧くださいね。

元絵はこんな感じです。

2013.2.12

先週のとても寒かった金曜日、新木場のスタジオコーストまで学生時代から愛してやまないmy bloody valentineのライブに行ってきました!
大好きなあの曲やこの曲が生で聴けるなんて夢のようで、この日を心待ちにしていました。

スタジオコースト正面から。なんだかアメリカの映画館のようです。

会場に入り、ライブが始まると..音が身体を包み込んでそのまま浮いてしまうような感覚になり、うっすら涙さえ浮かんで来てしまいました。

ちなみにあまりに轟音の為、入場の際に『耳栓』が配られたのですが、私は必要なかったみたいです。笑。

証拠の耳栓。思い出に取っておこうかな。

そしてこの日のプレイリスト。名曲の数々にうっとりしちゃいます。

2013.2.5

お仕事のお知らせです。

本日5日から配信が始まりましたマイナビウーマンさんの『各界のプロが指南!恋愛力&モテ力向上委員会』(今回は鏡リュウジさん監修)にてイラストを描かせて頂きました。
背景にもイラストを大きく使って頂きまして、嬉しい驚きでした。
こちらの恋愛特集は毎週火曜日に4回更新されます☆イラストもその都度更新されますので、お楽しみに!

2013.1.31

お仕事のお知らせです。


先日ダイアモンド社さんから発行されました道端カレンさん著『バスト・ウエスト・ヒップだけ3点集中!美ラインストレッチ』の挿絵を描かせて頂きました。

私もゲラを頂いた時点で早速トレーニングをし始めたのですが、少しずつ効果が表れているようです。

挿絵の一部。久しぶりに?食べ物を描きました!美味しそうに描くのは難しいのですが、なかなか上手くいったのでは?と自己満足しています。

本では美麗なカレンさん自身がポーズを取っていて、分かりやすい解説、そしてDVDつきです。ご興味のある方はぜひぜひお買い求めください☆

2013.1.29

先日武蔵境の駅前に去年出来上がった話題のスポット『武蔵野プレイス』に行ってきました。

図書館やカフェ、イベントスペース、SOHOのようなワークスペース、ギャラリー、スタジオなどがあり、文化を発信する複合施設のような場所です。
外観からしてとても素敵!普段家で仕事をしているので気分転換にこういう所で一時的に仕事するのも良さそう。

施設内の広々とした図書館。
まるで海外の図書館のようで、シンプルながらも座り心地の良い椅子やデスク、心地の良い照明、高い天井..。本棚も一部棚自体にダウンライトが設置してあって見やすいようにしてあります。

1日中いても飽きない場所かと思います。お近くの方はぜひとも!

ちなみにこの素敵な設計をされた設計事務所さんは『kw+hgアーキテクツさん』。サイトもうっとりです。

2013.1.17

お仕事のお知らせです。


昨年の暮れも押し迫る28日に発売されました、三笠書房さん『楽しいiPhone生活』のカバーイラストを描かせて頂きました。

今回めずらしくシルエットの女性で、周りにちりばめられている小物は4色という変わった趣向です。
デザイナーの方のお力もあって素敵な表紙になってます☆

内容もiPhoneを持っている方なら充実の情報満載になってます。本屋さんなどで見かけましたらぜひぜひお手にとってご覧くださいね。

2013.1.4

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ末永く宜しくお願いいたします。
皆様にとって穏やかで健やかな一年でありますようお祈り申し上げます。

今年は人生何度目かの転換の年になりそうです。辛い事も嬉しい事もしかと受け止めて出来る限り前向きに自分の人生に責任を持って送っていければいいなぁと思っています。まずは皆さまに喜んで頂けるような作品を制作すべく、良いものや刺激になるものを見て、観て、聞いて、聴いたりして一生懸命精進していこうと思っています。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。