イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

Daily

2004.05.31

今日は5月の最終日。風がビュービュー吹いていてネコとかイヌとか洗濯物とか飛んで来そうな気配。家のワンコも怖がってます。

ただ今、家の母は9月頃に結婚式を挙げる予定の姉のウェディングドレス作りに勤しんでる。なんと手作りです。すごいなー。先日シーチング(安い生地を使っての仮縫いみたいなもの)を着させてもらったのですが、すごいキレイ!自分で言うのもなんですがけっこう似合ってました。フフ。
さて写真は昨日母が裁縫の先生の所へ行って来た際にオミヤに買って来てくれた吉祥寺の美味しいパン屋さん『ダンディゾン』のパン達。中でも右前方の一見普通の食パンに見える『BE20』が最高に美味!!特許を取っているらしいです。(←製法の仕方に?)それにしても近所に美味しいパン屋さんがあるって最高の幸せー。

2004.05.25

先日の23日(日)にパレットクラブの同級生、イラストレーター仲間のけいこちゃんの結婚式に出席してきました。2人がおつき合いをする前からお相手のダーリンに会っていたので感激もひとしお。横浜の素敵なテラス付きの会場で彼女、彼らしい素敵な素敵なお式でした。美男美女のカップルのウェディング姿に皆もう夢心地~~。けいこちゃん、細谷くん、本当におめでとうーー・これからまだ色々と忙しいと思いますが末永くお幸せに!写真は例の素敵なテラスでの感激のケーキカット場面。カットと同時にシャボン玉が!!うーん...まるで絵のようだ。(注:御本人には掲載の許可を取っておりマス。)

2004.05.20

仕事で蜘蛛の資料が欲しかったので(イヤ、別に蜘蛛を描けとは言われてはいませんが..)webで検索。いやー!色々なサイトがあるものですねー。(一応スパンダーマンのサイトも見てみましたけど、あまり欲しい資料はなかった。)誰が見るのだろうー?なんて思うような超マニアックなサイトが多々あり興味津々。世の中には色々な蜘蛛がいるものだ。でもまぁ学会というものも存在しているだろうし、虫学会では有名ドコロなのでしょうね、きっと。そういえば以前会社に勤めていた時に気象庁まで(会社の近くだったのです)○年○月○日の○○地方の天気を調べに行った事があるのですが、そりゃーもう、勤めている方皆さんから『オレは気象のプロだぜ!』というオーラがガンガンに出ていて思わずその場で尊敬した事を思い出しました。どの世界の事でも言える事ですが、その世界に精通している方って私は大好きです。かっこいいですね。

2004.05.17

一昨日くらいから調子が悪い。原因は...自分でも『このせいかな?』というものが2~3心当たりがあるので対処のしようはあるのですが、なんせまだまだ完治していないのでダイレクトに身体にひびいてしまう。まず胃がもうだめーって感じだし(夕飯食べるのに1~2時間かかってしまう時もあるのだ。時間の無駄だなー)、最近は目眩がひどい。フラ~って感じじゃなくて目線がガクッと落ちる感じがするので『地震??』と思うほど。心療内科の先生いわく『まぁのんびりやんなさい』との事ですが..。ノンビリしたいなー。

そういえば最近気になるCMが..。リクルートのリフォーム情報雑誌のピンクのカエルくんが出て来るCM。あれはなんて言っているんでしょう~??『リフォーム、リフォーム、どんなのどんなのよ~♪』としか聞こえないのですが、家の母と議論(笑)してます。どんなんだ?一体?

さて写真は先日tomoシショーから頂いたマッチ箱に入ったミニミニサイズの可愛いブロック。吉祥寺の知育玩具専門店NIKITIKIで購入したものだそう。ドイツ製のものなのかな?色具合が可愛いですね。

2004.05.15

昨日はイラストレーター仲間の和沙ちゃんと私のMacのお師匠さん、tomoくんと当日急遽参加の近所の雑貨屋さん『デイリーズ』(←もうこのdailyではお馴染みですね)のスタッフ、今村さんが家に集まり、皆でおしゃべり&ご飯。夕飯は私の手による2種類のリングイネ(トマト味とチーズ味)とサラダとローストビーフ、それに和沙ちゃんのお土産のメゾンカイザーのめちゃめちゃ美味しいバゲット!激ウマ!!それと食後のお楽しみは今村さんのお土産のサクランボ(すっごく甘かったー)とアイスというなんとも言えない取り合わせ。久々に皆で集まったので楽しかったなぁー。美味しいご飯に楽しい会話っていいもんですね。皆同世代なので話も合うし(ちゅうか年寄りの寄り合いって感じ?笑)..。皆またご飯しようねー。...しかし楽しい事の後には苦難がある..。仕事..終わってないじゃん!

2004.05.11

最近ケイト.スペードの話題が続いたので、もう少し...。
先日どこかの雑誌かネットか忘れましたが、ケイト・スペードというブランドはいわゆる一般女性誌などではめったに紹介されないブランドなのだが(←そうかなー?)クリエイター系の女性には絶大な人気を誇っているという記事を読みました。フーン..そうなんだ..でもそうかも..??何故そうなんでしょうー?私がケイトが好きなのはまず第一にシンプルである事、色使いが絶妙、それにこれは一番の理由ですが、ブランドネームを前面に押し出していない事。あ、それと商品数が少ないって事か。(笑)それにデザイナーのスタイルが押し付けがましくなく、でもちゃんとダイレクトにソレが伝わっている事。こういう感じで皆好きなのかなー?私はあまりブランドものには興味はナイほうだと思うので多店鋪の事は分からないのですが、ケイトのお店のスタッフの方ってめちゃくちゃケイトの事が好き好きでたまらんのだーっ!という感じでとても好感が持てます。お店の側からではなくケイト好きな友人に意見を言ってもらって選んでいるような気持ちになって心地よく買い物が出来るのがいいなーと思う。

さて写真は昨日軽井沢へ遊びに行って来た母からのお土産、大好きな『浅野屋』の天然酵母パン。いやぁー美味ーー。(携帯で撮ったのでちょっと画像が荒め)

2004.05.10

最近また腹立たしい事にウィルスメールがたっくさん山のようにわっさわっさ送られて来る。もうーーー被害がないとは言え、すごく不快なもんです。先日は某有名出版社(しかも今までお仕事のした事のない所なのですが..)からも送られて来ていて『ナゼ??』って感じだなぁ。ふぅー..。

さてさて最近これの話題ばかりですが..今日とうとう我が家にやって来ました!!ケイト・スペードモデルのバービー人形です~~!!相当かわええ~~~!!(感涙)ちゃんと証明書までついております。感激!!!小物のひとつひとつまで精巧に再現されているし、洋服のコーディネートも最高だし、しかも箱がケイトお馴染みの変形ボーダー柄だし(←この柄が大好きなのです)なにもかもIt'sパーフェクト~~ッ!!ちなみにバッグの中に入ってるワンコはケイトが実際に飼っている『ヘンリーくん』らしいデス。お店の人とひとしきり興奮しあって帰りました。いやーやっぱりケイトって最高!!これからもお世話になります~~。

2004.05.07

先日アマゾンにて購入した大好きな大好きなケイト・スペードが書いた本、『STYLE』『OCCASIONS』『MANNERS』の3冊です。色味がどれもキレイですね。最初ケイトの吉祥寺店で問い合わせた所、青山店にしか置いていないとの事だったので諦めていたのですが..。にゃんとイラストレーター友達のかずさちゃんにアマゾンで売っている事を教えてもらったので早速アクセース!すぐに届きました。中身はゆるーい(良い意味で)イラスト満載で英語が読めなくとも楽しめる本です。でもやっぱり内容が知りたいので辞書と首っぴきで少しずつ訳していこうと思ってマス。だけどすごいなぁアマゾン。ネットって便利だなぁーとつくづく思う。しかし相変わらずアナ・トレントちゃん主演の『ミツバチのささやき』のDVDは相変わらず在庫切れの状態のままなのでした。早く入荷してくれーーーー!

2004.05.06

昨日母と一緒に今度結婚する姉のウェディングドレスを選びに新宿の伊勢丹に行って来ました。NY在住のデザイナーが手掛けているドレスらしく1着1着もちろんオーダーメイド。どれもこれもみーんな素敵なドレスばっかりで思わず興奮。もともとウェディングドレスを見るのが大好きなので、楽しい時間を過ごしました。しかーし!ドレスってすっごい高いものなのですね...。姉は何着か試着をしたのですが、一番きれいだなぁーと思った総レースでトレーン(ドレスの後ろの裾のところが長いヤツ)が素敵なドレスは..なんとまぁ140万円ほどだそうで...。イヤハヤ..すごい世界ですね。

さて写真は先日騒動を巻き起こしたニワトリです。その後どうなったんだろう..??立派な羽を持っているコでした。

2004.05.04

そろそろGWも終わりですねー。って言っている間にもう5月!!いっつも言っているけれど季節がめぐるのは早いな..。

今月1日に名古屋に転勤している姉が婚約者と御両親を連れて家に挨拶をしに上京。御両親は大坂から飛行機でわざわざお見えになりました。もちろんうちの両親とは初対面。両家とも緊張の時を過ごしたようです。(←私も同伴させてもらったのですが、私は蚊帳の外の人なのであまり緊張もせず..。)とても良い方達で両親は安心した様子。なんだか幸せそうな姉を見ているとこちらも嬉しくなりますね。まぁこれから色々あるだろうけれど末永くお幸せに!

昨日は嬉しいニュースが。以前ココで書いたケイト・スペードモデルのバービーが..にゃんと!吉祥寺店のスタッフの方の御好意で購入出来る事に!!きゃあーーーっ!ウルトラうれじいーーっ!!イヤイヤ...なんでもねばってみるものですね。本当にスタッフの方には感謝しきれないほど感謝いっぱい。ちょうど昨日アマゾンからケイトの本、3冊が届いたばかりなので(←イラストレーター仲間のかずさちゃんがアマゾンで買えると教えてくれたので早速購入。かずさちゃん、感謝!)嬉しい嬉しい偶然でした。バービーが家に来たらまた写真で御紹介しますー。