イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

Daily - 仕事

2013.9.2

お久しぶりになってしまいました...

今年の夏は壮絶な暑さですね..皆様お元気でお過ごしでしょうか?私は少しグッタリ気味ですが、どうにかこうにか生きております。笑。

こちらのdailyでは日常の出来事などがアップしづらくなってしまって、簡単なお仕事のお知らせしか出来ない状態になっていて申し訳なく思っております。

facebookで日常の出来事などをアップしているので、アカウントを持っていらっしゃる方はメッセージをお書き添えの上、友達リクエストをお送り頂ければなるべく承認させて頂こうかなと思っております。

でも出来るだけこちらでもどんどん日常の出来事などもアップしていこうと思っておりますので、温かく見守って頂ければと思います。宜しくお願いします。

と言っている最中ですが、お仕事のお知らせです。

毎回描かせて頂いている東急百貨店さん『TOP&ClubQポイントカード』の2013年秋冬広告媒体各種が店頭で掲示され始めました!


各お店のレジ脇などに置いてあるPOP。

エレベーター脇などに置いてある媒体。

B1ポスター。

今年の秋冬のテーマは『バーガンディ』。全身ワイン色で生で見るととてもインパクトがあります。笑。
ジャケットはワニ革なのですが、この表現がなかなか難しく難儀しました。が、周りのスタッフの皆様のご尽力もあり、どうにか形にさせて頂きました。関係各位には厚く御礼申し上げます。

お近くの東急百貨店さんでお買い物をされた際にはぜひぜひご覧になってくださいね。

2013.7.3

お仕事のお知らせです。

前回も描きました資生堂さんサイト『ワタシプラス』内 化粧品専門店コンテンツ(トップ→お店ナビ→化粧品専門店)内特集記事にて引き続きイラストを担当させて頂きました。

今回は『私肌発見!ぴったりファンデーションで美肌作り』という特集でお店のスタッフの方がお客様にしっかりカウンセリングをして、親切にアドバイスして差し上げる様子を分かりやすく説明しています。

お近くに資生堂さんの専門店がありましたらぜひぜひお立寄くだされば嬉しいです?

次回は...

50代からのきらめきミセスをターゲットにした特集です。どうぞお楽しみに!

2013.6.12

久しぶりにお仕事のお知らせです。

もうすでにportfolioでもアップしてますが、書籍カバーのイラストを描かせて頂きました。

角川春樹事務所刊 新津きよみさん著『逃げ切り?特別捜査官七倉愛子?』(ハルキ文庫)
前回の『指名手配?特別捜査官七倉愛子?』に引き続き装画を担当しました。

前回は夜の街で犯人を『見当たり捜査』する主人公の愛子をイメージして描きましたが、今回は著者の方や編集の方のご意向もあり、昼間のイメージで..という事でこんな感じに仕上げました。

ただ単に昼間の雑踏を描いてもつまらなく感じたので、犯人(とされる?)人物の写真を壁面にいっぱいに貼り、『見当たり捜査』をイメージさせる感じにしました。

そしてBDはアルビレオの草刈さん。
第一弾目も校正が上がった時に感嘆の声をあげてしまいましたが、今回も素晴らしいデザインで色校を頂いた時点で大興奮!

デザインあってこそのイラスト。イラストあってこそのデザインなんですね。(今更ですが)

冒頭部分から引き込まれる内容になってます。本屋さんなどで見かけましたらぜひぜひお手にとってご覧頂いてついで(?)にお買い上げ頂けると史上最高の幸せです。笑。

2013.5.09

お仕事のお知らせです。


一つ目はエイ出版社さんから発行されました『女性ホルモンできれいレシピ』で中面イラスト3点を描きました。


エイ出版さんはもともと大好きな出版社さんで何冊も本を持っていたので、ご依頼を頂いた時はとても嬉しかった!

今回もとても美しい本となってますが、中身も充実の内容になってます。女性にとって大切な女性ホルモンを活性化させる食材を使って様々なレシピが紹介されてます。

本屋さんなどで見かけましたらぜひぜひお手にとってご覧くださいね。

写真だと分かりにくいので元のイラストも。


二つ目は2011年3月まで5年間に渡り担当させて頂いていた『アテニア化粧品』さんの会報誌5月号の中面のUV商品の紹介カットを描きました。
なんだか故郷に戻って来たなーという感じで嬉しかったです。

2013.5.8

すっかりお知らせが遅くなりましたが、過日に刊行されました玄光社さんから毎年発刊されているイラストレーター年鑑『イラストレーションファイル2013』に私も掲載頂いております。

私は下巻のp444に掲載頂いてます。


下巻の表紙は松尾たいこさん。

上巻の表紙は大好きなおおの麻理さん。お二方とも素晴らしいイラストレーションでため息です。

本屋さんなどで見かけましたらぜひお手にとってご覧ください☆

Amazonから買うならコチラからどうぞ。

2013.3.12

東京ではもう桜も散ってそろそろ新緑の季節になります。

少しお知らせするタイミングが遅れてしまいましたが..お仕事のお知らせです。

4/1日の新年度にアップされました資生堂さんサイト『ワタシプラス』内 化粧品専門店コンテンツにてトップイラストと特集記事イラストを担当させて頂きました☆

上記3点はトップイラスト。3つのシーンが入れ替わります。

背景の化粧品群を描くのがけっこう大変でしたが素敵にレイアウトしてくださって嬉しいです。

今後も描かせて頂く予定になっていますので、楽しみです?どうぞご覧くださいね。

ちなみに...その内の最初のシーンの元イラストです。スペースの関係で少し切られてしまったのが少し残念..でしたけれども。

イメージは自分の住んでいる町で1軒は必ずあるだろうお化粧の相談カウンターが併設してあるお店です。なので親しみやすさを出しつつもオシャレ感が損なわずに..というのがなかなか難しかったです。

2013.3.25

webのお仕事が続きます。


東京の桜は昨日がピークであったらしく、お知らせするタイミングがずれてしまいましたが、マイナビウーマンさんの特集記事『好感度UPのお花見術』に沢山イラストを描かせて頂きました☆

お花見に最適なファッション指南やマナー、美しく見えるしぐさなど情報満載です。

これからお花見シーズンに突入の地域の方はこの記事を参考にして頂ければ失敗間違い無し!かと思います。(多分)

ぜひご覧くださいませ☆

2013.3.16

小さな頃にバレエを習っていたのでかねてから憧れだった株式会社チャコットさんとコラボさせて頂いたTシャツがオンラインショップで販売開始になりました?


☆『吉岡ゆうこ×チャコット』コラボレーションTシャツ☆

前身頃にはイラストが大きくプリントされていて、周りの音符イラストにはラメがちりばめられてます。後身頃は直筆の『yuko yoshioka × Chacott』のサインが入ってます。

カラー展開はホワイト、ブラック、ショッキングピンクの3色。プリントも生地色に合わせてそれぞれ違う色味になってます。
着用するととっても可愛いですよ☆

ダンスをする方、しない方もぜひぜひこの機会にお買い求めください?

また、チャコット池袋店では店頭でも取り扱って頂いているようです。お近くの方はぜひお立寄くださいね。

今回このような素敵な機会を与えてくださった営業担当のOさん、実際に制作にあたって色々とご相談させて頂いたKさん、Wさん、Mさんには大変大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。有り難うございました!

2013.3.12

お仕事のお知らせです。

1つ目はタイミングがずれてしまいましたが、週替わりでイラストを描かせて頂いたマイナビウーマンさんの『各界のプロが指南!恋愛力&モテ力向上委員会』(今回はLiLyさん監修)にてイラストを描かせて頂きました。今回は『恋愛スイッチを入れる為の心得』です。ご興味のある方はぜひぜひご覧くださいね☆

2つ目は今日から配信されています。日経BP社さんが運営するサイト『WOMAN online』のコンテンツ『働く女子にオススメ!お役立ち厳選アプリデジタル整理術』にイラストを描かせて頂きました。
NTTコミュニケーションズさんの『マイポケット』というクラウドサービスについて分かりやすく説明してます。

先輩社員が後輩社員に『マイポケット』の便利な機能を色々とレクチャーする、という設定です。

こちらも合わせてご覧下さいね。

2013.2.26

お仕事のお知らせです。

東急百貨店さんポイントカード『TOP&ClubQ』の2013年春夏広告媒体が掲示され始めました!


こちらはポスター。


こちらは主にエスカレーター、エレベーター脇に置いてある若干小さめの媒体。

掲示され始める度にいつも思うのですが、春夏は大体2月中旬頃?秋冬は8月の中旬頃から掲示され始めるので、春夏の場合は『寒いと思われるんじゃないかなぁ?』、秋冬の場合は『暑いって思われそう..』と心配になってしまいます。笑

今回はトップス&ボトムスが柄×柄の難しいご注文でかなり難儀しました。が、結果上手くまとめられて良かったなーと自分では思っています。

ただ、違う所で自分なりの反省点を見つけてしまい、見極めをもっと冷静にしなくては!と思いました。お金を頂いて勉強させて頂く、というのもプロとしてなんだかな、という感じですがもっともっと精進せねばな..と思いました。