イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

Daily - イラスト制作

企画展『私のお気に入りレコードジャケット展』に参加します/18.11.29

そろそろ師走の足音が聞こえてきました。街中もクリスマスソングが流れ始めて『あぁ、年末だなぁ』と実感してます。
さて、毎年恒例で開催されている千駄ヶ谷にあるギャラリー、ランドリーグラフィックスギャラリーの企画展『MY FAVORITE THINGS〜私のお気に入りレコードジャケット展〜』に参加します!
今年はなんと、学生時代に大好きだったpizzicato fiveの野宮真貴さんをゲストに迎え、野宮さんご自身が選曲された『僕らが旅に出る理由』をテーマに架空のレコードジャケットを想定して描きました。
多くのイラストレーターさんが参加している展覧会なので見応え十分!お散歩の際にはぜひぜひお立ち寄りくださいね。
(千駄ヶ谷は今国立競技場が建設中で街が変化していて楽しいですよ)

『MY FAVORITE THINGS〜私のお気に入りレコードジャケット展〜』

場所:ランドリーグラフィックスギャラリー(千駄ヶ谷から徒歩7分ほど)
開催日:2018年12月3日(月)〜12月8日(土)13時から20時まで(最終日は17時まで)
オープニングパーティー:12月3日(月)18時〜(どなた様も参加できます)

スクリーンショット 2018-11-29 0.48.53

クリスマスビジュアルにピッタリなイラストがレンタル中です/18.11.8

あっという間に11月になりました。そろそろ2018年、平成も終わりですね。
平成元年といえば私は高校生で今でも小渕さんが『平成』と描かれた額を掲げた記者会見を鮮明に覚えています。

そろそろ年末ムードも漂う中、先日もお知らせしましたamanaイメージズさんにてクリスマスビジュアルにピッタリな様々な作家さんのイラストがレンタル中です。
今現在topから『イラスト』で検索頂くと トップページに私のクリスマスイラストがドカンと掲載されてます。

スクリーンショット 2018-11-08 19.45.58

上のページへはコチラから。
私のレンタルイラストレーションがまとめてご覧頂けるページはコチラから。

レンタルイラストなのでお急ぎの場合にも対応可能です。
クリスマスイラストをお探しの方はぜひとも宜しくお願いいたします♬

保存

保存

保存

アマナイメージズさんにてクリスマスイラスト、レンタル開始です/18.10.19

1年が過ぎるのは本当にあっと言う間です。年々歳を重ねるごとに加速度的に早まってくるのが自分自身でも驚愕しているのですが..

さて、今回はお知らせです。
レンタルストックでおなじみのamanaイメージズさんにてこれからの季節にぴったりのクリスマスのイラストレーションがレンタル開始されました。
スクリーンショット 2018-10-19 17.05.50
鏡の前でクリスマスプレゼントを置いて座る女性

スクリーンショット 2018-10-19 17.05.39
大きなクリスマスプレゼントに座るエレガントな女性とたたずむ男性

以前のイラストに加筆修正をしたものですが、ご興味ありましたらamanaイメージズさんのサイトでご確認くださいね。(イラストの説明文をクリックすると該当ページにジャンプします)
私のページはこちらから。

 

 

落書きをツラツラと描いてます/18.10.10

雨続きの鬱陶しい日々が過ぎて秋晴れの穏やかな天気になってきました。昨今は四季を感じる事がなかなか出来なくなって久しいのですが、酷暑の後のこの穏やかさはホッとします。
最近は思いついた時に軽い感じでドローイングをしています。
iPadProも持っているのですが、なかなか使いこなせず..仕事用の一番慣れているiMacとワコムの板タブでさらっと描くのがストレス解消になってます。

DnDbL8ZVYAAJLQH

スクリーンショット 2018-10-04 20.42.10
こちらは『ネコに見つめられるシリーズ』です。
下の男性は『重版出来!』のイオキベさんのようになってしまいました。笑。最近Amazonプライムに入りドラマが見られるようになって『重版出来!』ばかりを見ていた影響なのでしょうか?
見て描いた訳ではないのですが..潜在意識って不思議ですね〜。

ベルメゾン会員誌のトビラと中面イラスト描きました/18.9.25

通販会社のベルメゾンさんの会員さん向けの会報誌『マンスリークラブ』の7月&8月号でトビラと中面のイラストレーションを担当しました。

IMG_9983
今回はモデルさんの写真とのコラボでしたので、難しかった部分もあったのですが、的確なご指示で楽しく描かせて頂きました。

IMG_9985
IMG_9986
IMG_9987
他のイラストは後日worksにてアップします。関係各位に感謝申し上げます!

保存

保存

保存

明日からもう8月/18.7.31

明日から8月。最近の猛暑、いや酷暑に、西日本の豪雨被害に..大変な夏になってます。
歳を重ねるごとに年々1年の経過が早くなるのが常ですが、さらに早くなると思うと途方に暮れてしまいます(笑)。
という事で久しぶりにこちらでカレンダーを紹介します。
8月のカレンダー。
スクリーンショット 2018-07-30 14.14.03

去年制作した今年のカレンダーは昨年亡くなった愛犬ビッケがまだ元気だった頃に制作を開始して、カレンダー展が始まる前に亡くなってしまった思い出深い作品になってしまいました。
今年が戌年というのは全く意識せずにビッケとの生活を1年丸ごと描きたいなぁと思ったのがきっかけで、まさか制作途中に亡くなってしまうとは思いもよりませんでした..
約17年間一緒に過ごしたビッケが突然いなくなり、日々の生活を過ごす内に遠い思い出のような、でも明日にでも入院先から帰ってくるんじゃないかな、とかまだまだ気持ちの整理がつかずにいます。
ちなみにカレンダーの全画像はコチラでご覧になれますので、ぜひぜひ見てみてくださいね。

まだまだ暑い夏が続きそうです。皆さんもどうぞ体調には気をつけてください!

HABAさん会報誌7月号の特集記事にイラスト描きました/18.7.11

酷暑が続きますね。お仕事のお知らせが続きます。
無添加化粧品でおなじみ、HABAさんの会報誌の中面にイラストレーションを描きました!

さわやかハーバルシャンプー&コンディショナーの紹介記事です。

IMG_9674

グレープフルーツ、レモン、コブミカン&和ハッカが配合されている商品なので、フレッシュな果物や葉を意識して描きました。
スクリーンショット 2018-07-11 18.59.41
スクリーンショット 2018-07-11 19.00.15

このイラストで少しでも清々しく感じて頂ければ嬉しいなぁ..と思ってます。
会員の皆さま、みかけましたらどうぞよろしくお願いします♪

日比谷シャンテさん『夏のシャンテバザール』メインビジュアルを担当しました/18.7.6

お仕事のお知らせです。
日比谷シャンテさん『夏のシャンテバザール』のメインビジュアルを担当しました。
線画での初めての大きなお仕事でお話を頂いた時にはかなり緊張したのですが、自分なりに一生懸命喜んで頂ける様に頑張って制作しました。

スクリーンショット 2018-07-06 16.05.49

レッドカーペットに立つ女性をイメージ。
スクリーンショット 2018-07-06 16.09.01
イラストのアップ。
デザイナーさんにステキに仕上げてくださって感謝しています。
また他にも尽力してくださった関係各位に感謝申し上げます。シャンテバザールは7/12〜16日までですのでお近くにお寄りの際にはぜひお出かけ下さい♪(お隣は出来たばかりの日比谷ミッドタウンがありますよ☆)

保存

保存

『日経WOMAN』7月号特集にイラストレーション描きました/18.6.19

お仕事のお知らせです☆『日経WOMAN』さん7月号の特集『きれいなOver40代の美習慣』の見開きトビラと中面カットイラストレーションを描きました。

IMG_9586

ステキにレイアウトしてくださって嬉しいです。
”いつもしているケアが実はNGだった?!”など為になる特集ですので、ぜひ本屋さんなどで見かけましたらぜひぜひお手にとってご覧ください。

スクリーンショット 2018-06-12 19.18.33
元の絵はこんな感じ。
テキストが入るので編集の方からレイアウトを見せて頂いてイラストレーションを描いてます。
スクリーンショット 2018-06-12 19.18.51
カットイラストレーションの元絵。他にも色々描かせて頂いてます。

『留学ジャーナル/8月号』特集記事にイラストレーション描きました/18.6.11

『留学ジャーナル』8月号の特集記事『通信アイテム診断チャート』にイラストレーション描きました。

IMG_9577

6人の男女をそれぞれの特徴(性格)ごとに描き分けたのですが、なかなか楽しかったです。

スクリーンショット 2018-06-11 19.11.18
スクリーンショット 2018-06-11 19.11.26
スクリーンショット 2018-06-11 19.23.00
スクリーンショット 2018-06-11 19.23.38

本屋さんでお見かけになりましたらぜひお手にとってご覧くださいね☆

保存