2011.2.9
先日の誕生日の時にお気に入りの花屋さん『gente』で夫から貰った花束の内のミモザを単体で飾ってみました。
先日の誕生日の時にお気に入りの花屋さん『gente』で夫から貰った花束の内のミモザを単体で飾ってみました。
少しバタバタしている毎日を送っています。
先日の日曜日に10年ぶり!にパレットクラブでとても仲良くしてもらった友人、向田れんちゃんに会いました。最近メールなどでしか交流がなかったのだけど、10年間のブランクなど感じないほど自然で久しぶりにゆっくりおしゃべり出来て嬉しかったなぁー。
最初moiでお茶をしようと思ったのだけど、休日で小さな店内はすでに満員!別の場所を探そうとれんちゃんが候補に出してくれたのがロカリテ。大好きなカレルチャペック紅茶店の下にある新しく出来たお店です。こじんまりしているけれど調度品がどれもこれもこだわりのあるものばかりでとても居心地が良く、ついつい長居をしてしまう。
私が注文したタルトタタン。形が美しく王道!って感じでした。もちろん味も大満足。
ところで、このロカリテさん。初めて訪れたのにナゼだかの既視感...。はっ!と思ったのが『ほぼ日』のコーナーでコーヒー好きのイラストレーターの福田利之さんが1日店長をされていたお店だったのです。大好きなイラストレーターさんなので、なんだか嬉しかった。また後日訪れてみようと思ってます。
今日は結婚記念日。
もう1年経ったのだなぁと感慨深い。まぁこれからずっと一緒にいる訳なので、長年連れ添ったご夫婦には『あら?まだ1年?』と思われそうですが、取りあえず無事に1年を過ごせました。これもお互いの両親や姉、義兄たち、親戚の皆さん、周りの友人たち、お仕事関係の方々の温かいフォローのお陰だと思っています。これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたしますー。
記念に..と思って近所のお花屋さんでブルースターの花を買ってきました。大好きで思い出深い花。あまり沢山は買えないけれど、実ものと合わせてみました。一緒に写っているのは友人達にお祝いで頂いた品々。大好きなリヤドロの花嫁さん。アスティエ・ド・ヴィラットの鳥さん。JO MALONEのフレグランスキャンドル。どれもこれも大切なコたちです。
先日の成人の日に夫と深大寺に今年2度目の初詣(ではない)に行ってきました。自宅から車で20?30分程度の近所なのに訪れるのは初めて。
美味しそうな食べ物屋や蕎麦屋や軒を並べる通りを取りあえず通り過ぎ、お参り。色々お願い事をした後に毎年恒例のおみくじを買ったら『大吉』でした!こいつぁ春から縁起がいいや!って事で、今年は良い一年になるといいな、と思いつつ。
その後はやっぱりお蕎麦でしょう!って事で多くのお店の中から最後は適当に選んだお店に入り、なめこそばを注文。なかなか美味しかったです。(興奮して肝心の写真を撮るのを失念。無念)
近くなのに、風情のある風景でプチ観光気分を味わえます。温泉もあるみたいなので、今度また行ってみたいな。
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
暮れから三が日と大掃除&友人達との忘年会や新年のご挨拶まわりなどでバタバタした休日を過ごし、お正月気分も満喫しないままあっという間に仕事始めです。皆さまはどんなお正月を過ごされたでしょうか?今年はもっともっとお仕事に力を注いでいきたいと思っております!どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
暮れのある日。私の両親、姉夫婦&甥っ子、夫7人で遅いクリスマス会をとあるタワーマンションのレンタルラウンジにて催しました。写真はそのラウンジから見た風景。建設中のスカイツリーと東京タワーが同時に見られます。むーん、2塔とも小さいけれどなんだか贅沢な気分です。
昨日おばあちゃん家に新年の挨拶に行った際の車中から撮ったスカイツリー。こんなに間近に見るのは初めてです。案外近くで見るとまだ小さいなぁ?などと思いつつ。携帯で撮ったのでブレブレ&ボケボケでごめんなさい。
何かと厳しい世の中ではありますが、健やかな一年をお過ごし下さいませね。
日曜日に井の頭公園まで母と夫とビッケとでお散歩に行ってきました。
玉川上水沿いの『風のさんぽ道』を通って、公園へ行きます。
紅葉と落ち葉がとてもきれいで空気の冷たさも心地が良かった!こういう風に写真を撮るとまるで深い森の中にいるようです。途中にあるガレットが食べられるカフェ『カフェ・ドゥ・リエーヴル 』に行こうと思ったのですが、とても混んでいて断念...。ワンコも大丈夫なようだったので、今度日を改めてビッケと行こうと思ってます。
もう今年もいよいよ終わりに近づいてきて、皆さんもバタバタお忙しい毎日をお過ごしのことと思います。私も結婚式が12月に控えている事もあり、仕事と準備で頭パニック状態!!式場のプランナーの方にお世話になりっぱなしで恐縮中でありますが、一目で気に入った素敵な会場なので楽しみでもあり、緊張するだろうな?と不安も抱えつつ。お仕事関係の方々にはご迷惑おかけしておりますが、何とぞよろしくお願いいたします。
先日はゲストの皆さんに楽しんでいただく食事の試食会にお互いの両親とともに行ってきました。
フランス料理のフルコース。とても美味しくて大感激!お料理の合間に出てくるパンも自家製でとても美味しい。これはバゲットのミニミニ版『バゲッティーヌ』というんだそう。小さくてもちゃんとバゲットの形をしているのが可愛い。
かなりの冷え性で冬は毎年カサカサヒエヒエで悩んでます。温かな飲み物を大きなマグで飲みたくなり、かねてから気になっていたDEAN&DELUCAのマグカップを買おうと最近吉祥寺に出来たショップへ。最初は形もロゴの入り方も可愛い『マグカップヴィクトリー』が欲しかったのだけど、持ってみるとさすが!アメリカ生まれ。重くて重くて...持っていられない感じだったので(ダメ人間)、さんざん迷った挙げ句モーニングマグのアーモンドベージュを購入。早速持ち帰りお茶を入れて飲んでみたら、いつものお茶が美味しく感じた気に。